上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
少し前、Recにて亀田さんとお会いしました
3日に48歳の誕生日を迎えられたそうな
その事を、彼一流のウィットっていうのか、独特の表現で仰られておりました
「もうすぐ転調だね」
って
意味不明だと思われるので補足しますが
ドレミファ〜 = CDEF〜 = 1234〜 的な
業界隠語っていうか変換がありまして
つまり
F(40代)から G(50代)に転調する と
つーことは、僕(38)ももうすぐ
E から F に転調する という事
時として、ネガティブに感じる事もある
歳をとる 大台に乗る という事も
転調と解釈すると 万事解決
だって、上方への転調は、総じて景気が良いモノだからね
なるほどー
モノは云い様だね なんて 思っていたら
また ここにきて バババーっと
立て続けに 新しい出会いなんかもあったりして
人生って、絶えず 更新されていくんだなぁ と
今更 なんて事は 実は 一つもないなぁ
なんて 改めさせられる 今日この頃
あとは
まあいいか、と妥協せず やりきる胆力があるかどうか
頑張りどころな アラ転男なのです
※ついでにお知らせ
10日発売のキーボードマガジンに我が家が載ってます
自宅スタジオ特集との事で
アナログシンセやらなんやら
たらたら〜っと機材について喋りまくってるので
メカ好きの方は、良かったらご覧になってくださーい
転調っていう表現素敵ですね~(´▽`)♪
大台に乗るのはもう少し先だけど、
私も誕生日の時にこの言葉を思い出してみようと思いました!
皆川さんの「妥協しない」ってきっとすごく気力がいるんだろうなぁ。
頑張ってくださいね!!!
キーボードマガジン明日見てみます(*^^*)☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです