fc2ブログ

給水塔

給水塔

昨日、渋谷クアトロにて
going under ground × メレンゲ の2マンツアー 初日でございました


今回せっかく2マンやるならって事で アンコールでは
このツアーのために合同で作曲したらしい 「給水塔」って曲を
両バンド混成で披露してくれています

上の写真は、そのリハの様子


これが、思いがけず ? 良い曲で 
いや 思ったよりも、更に素晴らしい曲で

客席で何気に聴いてたんだけど

うっかり感動してしまったり



この2マンツアーを見に来られる方は、会場にて
または それは無理だけど、聴きたいなって人のために 両オフィシャルwebにて
ツアー期間中限定でCDを販売するみたいなので

興味ある方は是非チェックしてみて下さい




僕はメレンゲとはもう随分な付き合いで、今年デビュー10周年っていう事なんで
まぁ ほぼ々々それぐらいの歳月、彼らを見てきたわけだけど

実のところ、going とは更に昔、20世紀中に知り合ってて
その頃は奴らはまだ20歳で、
松本ソウに至っては何故かまだ高校生で(ハタチだけどね)
学校帰りに体操服でライブハウスに来てたりしてて

その頃からフォルム的には出来上がってたから
艶のいいオッサンがコスプレしてるみたいだったけど



ま ともかく なんだか
そんなバカバカしい時代も そこそこ共有したりして

今、いい大人になった彼らが

そんな頃の事をちっとも忘れちゃいないぜ と
キラキラした表情で唄う 給水塔という曲

アラフォーの自分にも、グッとくるモノがあった


この件に関しては、お客さん同様
客席側 あるいは、スピーカーの前で 聴く以外 他無いけれど

あえて言いたくなる

自分も仲間に入れてよ と


日頃、ステージから見える、本当に嬉しそうな顔をして
歌声を聴いているお客さん達
きっとこんな感覚なんじゃないのか、と思ったりもして


ま 何だか、幸せ



下 お互い、健闘を誓って 握手の図

握手

まずは、この身長差を楽しんで下さい(松本ソウ談)との事




スポンサーサイト



検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる