一昨日、toeで参加した岡山の野外フェス
朝から鼻がグジグジし出して若干嫌な予感はあった だがしかし
toeシリーズは取り敢えずラストのライブでもあり
対バンのZAZEN BOYSのDr.アツシさんと久々の再会も盛り上がり
その日は笑顔で終了
んで、翌日、つまり昨日
長年憶えがない(或いは初?の)39度の熱噴出 マジでイクかと思いました
やっとこさ横浜に帰って医者を探すも祝日でやってない
仕方ないので、ひたすらインフルで無い事を祈りながら
薬を飲んでいい子にして寝てたら夜、ようやく7度台まで下がって一安心
よかった。。よかったよ。。
おかげで今日を迎える事が出来たよ
何故そんなに喜んでるって
何故ナラーバ!! 今日(11日)は娘の1歳の誕生日だったカラダーーYO!!
そして本日、僕が午前中寝てる間に(まだ半病人)
うちの奥さん&お義父さんお義母さんによってパーティーの準備は粛々と進み
昼からはお義祖母ちゃんにも来て頂いて、いよいよパーティー開始 の図

飾り付け&プレゼントの数々
なかなかやるでしょ(←全く手伝ってない人)
ていうか、今は色々便利なモノが売ってたり、ネットで簡単に手に入ったりするだなぁ
僕が子供の時はせいぜい色紙のチェーンとか手書きのレタリングとかだったけど。。
まあ、この件に関してのうちの奥さんの並々ならぬ熱意を感じました

手前のホットケーキ状のと、キャラものは、娘も食べれる具材で
家内と義母とで、結構苦心して作った力作でしたが
開始早々ブチ壊して食べられてました。。
という事で、在りし日のうーたん&ワンワンです
一年、といっても、実際は梅雨ぐらいには妻のお腹も大きかったし
生まれるだいぶ前から、既に命として捉えていたから
一歳と聞くと、まだ一歳か。。とも思うし 逆に成長したなぁ、早いなぁとも思うけど
でも2年前には陰も形も無くて、僕も妻も当然知らなくて、
2年後の今日、こうして誕生日を祝えている事が、何とも人生の不思議
何が起こるか、良い想像ばかりするのは難しい そんな現代だけど
それでも、幸せになる為に人は生きているんだ、と
誰かを幸せにする為に生まれて来たんだ、と
娘を見ていると、素直にそう思う
あなたはすごいです
ありがとう 生まれてくれて